京都市 左京区 整骨院 交通事故 むち打ち 超音波 電圧治療
ちょっと早いですが年末の風物詩・・・忘年会しました。鍼灸の専門学校の同級生です。それと久しぶりに、こにし整骨院の症例報告です。もう2週間前ぐらいになるんですけど松ヶ崎在住60代女性の方、肩関節の脱臼。負傷原因⇒夜に足元が暗くて鎖状のチェーンに引っ掛かり前方に手をついて転倒し脱臼した。その後患者さんは普段とは違う激痛と腕が全く上がらない動かないと当院に駆け込んで来られました。診察・検査した結果、肩関節の脱臼ですぐに整復(脱臼して外れた関節をもとの正常の位置に治す)しました。そうすると痛みは嘘のようにおさまり腕は動くようになりました。その後レントゲンを撮りに行ってもらって整復はちゃんとされていて大きな骨折などの合併症もありませんでした。経過にもよりますが1ヶ月前後で元通りの調子に回復出来ると思います。
京都市 左京区 交通事故治療 むち打ち治療 肩こり 腰痛
みなさんご無沙汰しております。受付の小西です。最近、天気が悪く雨の日が多いですね・・・。今日と明日は晴れみたいですが木曜日からまた雨が続くみたいで、今年は梅雨入りが早くなりそうな気がします・・・。温度差も激しいのでみなさん体調には気をつけて下さいね。
むち打ち治療・交通事故・肩こり・腰痛 京都市 左京区 こにし整骨院
本日より、受付時間が変更になりました。午前は9:00~12:30、午後は4:30~8:30です。宜しくお願い致します。
交通事故 むちうち O脚 骨盤矯正 肩こり 頭痛・京都 こにし整骨院
明けましておめでとうございますm(__)m 本年も、皆様にとって素晴らしい1年になりますよう心よりお祈り申し上げます。昨年の大晦日から元日にかけて、ここ数年ではめずらしいほどの雪が降り積雪しました。僕が住んでいる岩倉もすごく積りました。あまりにめずらしいので嬉しくなり犬と遊んでいましたが、雪が多く犬はうまく歩けませんでした。 新年は4日より通常どおり診療しますので2011年もどうぞよろしく御願いします。
京都市 左京区 交通事故・むちうち・腰痛【こにし整骨院】
こんばんわ(^0^)今日から、3月ですね。2月は日が短いということもあって、すごく早く感じました。寒い季節もそろそろ終わりいよいよ春が訪れますね。こにし整骨院では、本日3月から予約優先制になりました。これから暖かくなっていき患者さんも出やすくなると思いますので、一時の混雑を避けるため次回来られる予定が分られている方は予約をおとり頂く形式です。完全予約制ではないので、ご予定が分かられない方は今まで通り、ご都合に合わせて来ていただいても全然大丈夫です!!季節の変わり目なのでみなさんお体には気をつけてくださいね。
交通事故治はこにし整骨院におまかせください
当院では、打撲・捻挫・挫傷といった柔道整復はもちろん。関節の痛み、肩コリ・腰痛といった日常の疲労も鍼灸治療を取り入れ改善していきます。その他、特に交通事故治療には力を入れ、早期回復、後遺症を残さないように勤めます。こにし整骨院は年内は、12月30日(水)午前中まで診療しております。
肩こりからの頭痛や目の疲れの治療は京都市左京区こにし整骨院
今日は肩こりについて少しお話します。肩こりには色々な原因がありますがその中でも多く診られるのが同じ姿勢を長く続けた時などです。例えばOLさんや長時間の運転の時です。長時間の同一姿勢は、その姿勢にもよりますが一定の筋肉に負担(ストレス)がかかり筋肉を硬くしてしまいます。その結果、筋肉中の血流が悪くなり疲労物質や発痛物質が蓄積され痛み、重ダルさを感じるようになっていきます。またこの症状が悪化すると頭痛や目の疲れ、手のシビレ感、ちょっとした動作で痛みが出たり寝違えになりやすかったりと症状はさまざまです。日常生活の繰り返しの動作で気がつかない間に痛めている事もあります。このような症状に思いあたる方は一度ご相談ください。
ママさんバレーの患者さんにテーピング
患者さんのママバレーの試合が明日あるのですが、日頃のきびしい練習のため一人は肘の内側側副靭帯の損傷もう一人は上腕二頭筋腱炎のためテーピングをしました。皆さん練習の成果を発揮し頑張ってください。